日本貿易振興機構より各種セミナーのご案内❶商談スキル❷米国トランプ政権を読み解く❸コスタリカの魅力とビジネス投資環境❹貿易実務講座特別編・清水港湾見学会
日本貿易振興機構より、10月・11月開催、ジェトロ事業イベントのご案内です。
ーーーーーーーーーーーー
❶10月20日(月)
商談スキルアップセミナー
ーーーーーーーーーーーー
国内外の展示会出展に関して、成約可能性を上げるための事前準備、会期中のアクション、フォローアップについて専門家から解説します。
参加費:無料
定 員:先着50名
会 場:上諏訪駅前交流広場すわっチャオ
リンク: 長野県内食品事業者限定・商談スキルアップセミナー「効果的な食品展示会の持ち方」 | イベント情報 - ジェトロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
❷10月24日(金)
米国・トランプ政権の「今」を読み解く ―関税政策の最新情報と企業への影響―
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨今米国関税というのがホットトピックとして上がり、長野県内企業にも影響や懸念が広がっています
第2次トランプ政権の「今」を読み解きながら、関税政策の最新情報と日本企業への影響の見通しについてお話いたします。
参加費:無料
定 員:先着50名
会 場:長野市ビッグハット
リンク:米国・トランプ政権の「今」を読み解く ―関税政策の最新情報と企業への影響― | イベント情報 - ジェトロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
❸10月31日(金)
コスタリカ大使館が語る「コスタリカの魅力とビジネス投資環境セミナー」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐日コスタリカ大使が長野県へ来ることを契機に、コスタリカの観光やビジネス環境に関するセミナーを開催します。
セミナー後には駐日大使との交流会を開催します。
あまりなじみのないコスタリカという国について知りたい方、大使と交流をしたい方はぜひご参加ください。
参加費:無料
定 員:20名程度
会 場:テクノプラザおかや
リンク:コスタリカの魅力とビジネス投資環境セミナー | イベント情報 - ジェトロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
❹11月12日(火) 貿易実務講座特別編 清水港湾見学会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貿易実務講座特別編として清水港湾見学会を開催します。
普段立ち入れないX線検査場やコンテナターミナル、梱包物流センターを見学し、貿易現場の理解を深めます。
参加費:無料
定 員:15名
会 場:清水港
リンク: 【長野県内事業者限定】貿易実務講座特別編 清水港湾見学会 | イベント情報 - ジェトロ)
《お問い合わせ先》
日本貿易振興機構(ジェトロ)長野貿易情報センター・諏訪支所
※セミナー毎にお問い合わせ先が異なります。恐れ入りますがチラシよりご確認ください。