各種ご案内

~長野県デジタル化一貫支援サイト運営事務局でDXセミナーを開催します!~
現場の課題、デジタルで解決!
『生成AI・デジタルを使いこなす DX実践セミナー2025』
長野県内4会場で開催されます。

県内企業様のデジタル活用事例や業務効率化ソリューションのご紹介、参加企業様の業務課題の言語化をサポートするワークショップ等を通じ、業務のデジタル化を検討する内容となっております。
~こんな方にオススメ!~
 ✅業務の効率化を任されているが、何から始めていいか悩んでいる実務担当者
 ✅上司から「デジタルをもっと使おうよ!」と言われたが、IT関連の知識がなく相談先が不明な方
 ✅すでに何らかのソリューションを使用しているが、更に活用したい現場リーダー

見どころ!
 ✅リアルな業務改革ストーリー!株式会社モリビ様 登壇セッション
  現場が抱えていた課題とは??どのような手法で改善したのか?ITに詳しくなくてもできた工夫とは?
  初心者向けのリアルかつ具体的な内容を知れる!
 ✅業務効率化・自動化ソリューションの紹介+自社業務を題材にした課題解決ワーク
  ソリューション体験、課題解決ワークを通して自社の課題に気づき、共有して学びを深められる!
  他社の工夫や活用例をヒントに改善案のアイデア出しができる!

■日時・会場(※開催時間:各会場13:30~16:30)
【北信】 8月28日(木)長野市若里市民文化ホール
【中信】 9月 5日(金)松本市勤労者福祉センター
【東信】 9月29日(月)上田市交流文化芸術センターサントミューゼ
【南信】10月 2日(木)飯田市勤労者福祉センター
■対象者:長野県内企業の皆様
■参加費:無料
■定員:各回25名 ※先着順となります。

■主催:長野県、公益財団法人長野県産業振興機構

※お申込み方法等、詳しくはこちらをご覧ください⇒ https://nagano-digital-portal.jp/notice/news_0007

<問い合わせ先>
 長野県デジタル化一貫支援サイト運営事務局
 TEL:026-225-3010 (受付時間:平日9:00~12:00,13:00~17:00)
 メール:nagano-digital-portal-ml@nttdxpn.co.jp