各種ご案内

技術者育成基礎講座「プレス加工の基礎研修会~原理・原則を学ぶ~」

本講座では、プレス加工や金型設計に携わって間もない方、さらにはプレス製品設計品質の向上でお悩みの生産技術者や品質担当者を対象に、プレス加工の原理・原則を学んでいきます。経験と勘に基づいた加工・設計から脱却し、一歩進んだ「プレス加工」を始めましょう。
 プレス加工初心者からもう一度基礎を学んでみたい中堅技術者、さらにはプレス製品品質の向上でお悩みの生産技術や品質担当の皆さんにご参加をお勧めします。

■日時:9月8日(月)9:00~17:00 
■定員:24名
■会場:伊那技術形成センター 伊那市西箕輪2415-6
■対象者:プレス加工従事者、プレス金型設計者、プレス加工技術者の方
     プレス製品に携わる精算技術者、品質担当者等の方
■プログラム ①プレス加工の長所と短所 
       ②プレス加工の種類
       ③加工の原理
       ④被加工材の種類と特徴
       ⑤金属の特性
       ⑥メガプレスとサーボプレスの特徴
       ⑦金型で考慮する点
       ⑧加工性を考慮した製品設計
       ※指数と対数を復習しておいてください。
■講師:川村技術士事務所所長 元気ビジネス応援隊アドバイザー 川村 明氏
■費用:受講料7,000円(テキスト代込み)
    ※受講確定後に請求書を送付、事前に納入。
    ※研修前日及び当日のキャンセルは、受講料を申し受けます。
■持ち物:筆記用具、関数電卓、昼食(ご希望により600円にてお弁当の予約も承ります)
■募集締切:8月29日(金) 受講申込用紙にてお申込みください。
 詳細はこちらをご覧ください⇒ http://www.ina.janis.or.jp/~keisei/
 【主催】公益財団法人上伊那産業振興会

<問い合わせ先>
 公益財団法人上伊那産業振興会(伊那技術形成センター内)
 TEL:0265-76-5661 FAX:0266-98-7155
 E-mail:keisei2017@ina.janis.or.jp